1
なんとなんと今朝こちら仙台では
雪が舞い散りました〜 L(・o・)」
すっかりぽっかぽかの春だと思っていたのにぃ〜。
土日は晴れてましたが、ちょっと肌寒かったかな・・・.
この土日に林檎ちゃんは、初キャベツを食しました♪
ついでに生苺も食べました♪

初めてのキャベツでしたが、さすが食いしん坊の林檎ちゃん!
なんの迷いも無くシャクシャク食べました(^▽^)
苺も大好物なので、食べ終わっても床についた苺の汁をいつまでもペロペロしてました(^▽^)
食いしん坊の林檎ちゃん。
今日は皆様に自分のお目目を見てもらいたいそうです。
では、どーぞ (^O^)/

どアップ
こうやって両目を見比べるのは私も初めてなんですが、模様が微妙に違うんですねー。ほ〜。
ウサ友の苺さん
も言ってましたが、アイメイクしているみたいですよね。左目の方が綺麗にお化粧が仕上がってる感じかな。
写真ではちょっと解りにくいかもですが、アイラインも引いてるみたいになってるんですよ!
はぁ〜〜かわいい (^з^) ♪
↑スイマセン親バカですね(^◇^;)
そうだ! 林檎ちゃんの真正面写真が撮れたのでコチラも載せちゃいます!
か・・・・かっ・・・・かわいい〜〜〜〜〜〜〜(ToT)
これは印刷して飾らなければっ(*^m^*)
お目目ぱっちり林檎ちゃんへ応援ポチリお願いします。
↓ ↓


雪が舞い散りました〜 L(・o・)」
すっかりぽっかぽかの春だと思っていたのにぃ〜。
土日は晴れてましたが、ちょっと肌寒かったかな・・・.
この土日に林檎ちゃんは、初キャベツを食しました♪
ついでに生苺も食べました♪

なんの迷いも無くシャクシャク食べました(^▽^)
苺も大好物なので、食べ終わっても床についた苺の汁をいつまでもペロペロしてました(^▽^)
食いしん坊の林檎ちゃん。
今日は皆様に自分のお目目を見てもらいたいそうです。

では、どーぞ (^O^)/

こうやって両目を見比べるのは私も初めてなんですが、模様が微妙に違うんですねー。ほ〜。
ウサ友の苺さん
も言ってましたが、アイメイクしているみたいですよね。左目の方が綺麗にお化粧が仕上がってる感じかな。
写真ではちょっと解りにくいかもですが、アイラインも引いてるみたいになってるんですよ!
はぁ〜〜かわいい (^з^) ♪
↑スイマセン親バカですね(^◇^;)
そうだ! 林檎ちゃんの真正面写真が撮れたのでコチラも載せちゃいます!

か・・・・かっ・・・・かわいい〜〜〜〜〜〜〜(ToT)
これは印刷して飾らなければっ(*^m^*)
お目目ぱっちり林檎ちゃんへ応援ポチリお願いします。
↓ ↓


▲
by aiossa
| 2008-03-31 13:27
| 林檎
昨日は生憎の雨でしたが、今日は快晴ですね!!
昨夜は林檎ちゃん大好き旦那様が出張でお泊まりだったので、私と林檎ちゃんの二人で夜を過ごしました。
この間の日曜日。
林檎ちゃんは旦那さんに寄り添って寝てました。
上の写真は、分かりにくいですが、こうなってます。↓
仲がよろしいこと・・・。
前にも書いたような気がしますが、
林檎ちゃんは旦那さんの事は
『顔』 『手』 『腕』 『お腹』 『背中』
と、全身舐め回します。
私の事は『顔』しか舐めてくれないのに。
妬けるわ・・・(`ε´)
いつも、何故私の『手』は舐めてくれないんだーー (((p(>o<)q)))
って思ってます。
『手』を舐めてもらうのが私の夢でもあります。
そんな林檎ちゃんですが、数ヶ月まえからブラッシング時にだけ私の『手』や『腕』をペロペロするようになりました。

決まってブラッシングが後半に差し掛かる頃にペロペロします。
それ以外は一切私の『手』はペロペロしません。
どうやらコレは、「もう勘弁してぇ〜〜(ToT)」のペロだと思われます。
「お願いだから、ブラッシングはもう止めて〜〜」を意味する『手』ペロだと推測されます。
旦那への『手』ペロとは意味が違います。
これではまだ
夢が叶ったとは言えません(ーヘー)
そんな冷たい林檎ちゃんでありますが
なんと先週くらいからちょっとずつわたしの『手』を舐めるようになってきたんです!!
先週の水木と連続で朝イチに手を4、5ペロだけしてくれました♪
それからちょっと間が空き、本日は朝イチで4、5ペロどころじゃなく、かなり本格的に両手を舐めてくれました!!!
ヤッタ ヤッタ ヤッタぞ〜〜〜〜ッ\(^O^)/
ただそれから現在に至るまで、『手』ペロは無いですが・・・。
もしかして、昨夜旦那さんが居なくてペロペロ対象が居なかったから?
その反動?
どうなの? 林檎ちゃん!!!
林檎:「・・・・・。」
そんな無言な林檎ちゃんへ応援ポチリお願いします。
↓ ↓


昨夜は林檎ちゃん大好き旦那様が出張でお泊まりだったので、私と林檎ちゃんの二人で夜を過ごしました。
この間の日曜日。
林檎ちゃんは旦那さんに寄り添って寝てました。


仲がよろしいこと・・・。
前にも書いたような気がしますが、
林檎ちゃんは旦那さんの事は
『顔』 『手』 『腕』 『お腹』 『背中』
と、全身舐め回します。
私の事は『顔』しか舐めてくれないのに。

妬けるわ・・・(`ε´)
いつも、何故私の『手』は舐めてくれないんだーー (((p(>o<)q)))
って思ってます。
『手』を舐めてもらうのが私の夢でもあります。
そんな林檎ちゃんですが、数ヶ月まえからブラッシング時にだけ私の『手』や『腕』をペロペロするようになりました。

それ以外は一切私の『手』はペロペロしません。
どうやらコレは、「もう勘弁してぇ〜〜(ToT)」のペロだと思われます。
「お願いだから、ブラッシングはもう止めて〜〜」を意味する『手』ペロだと推測されます。
旦那への『手』ペロとは意味が違います。
これではまだ
夢が叶ったとは言えません(ーヘー)
そんな冷たい林檎ちゃんでありますが
なんと先週くらいからちょっとずつわたしの『手』を舐めるようになってきたんです!!
先週の水木と連続で朝イチに手を4、5ペロだけしてくれました♪
それからちょっと間が空き、本日は朝イチで4、5ペロどころじゃなく、かなり本格的に両手を舐めてくれました!!!
ヤッタ ヤッタ ヤッタぞ〜〜〜〜ッ\(^O^)/
ただそれから現在に至るまで、『手』ペロは無いですが・・・。
もしかして、昨夜旦那さんが居なくてペロペロ対象が居なかったから?
その反動?
どうなの? 林檎ちゃん!!!

そんな無言な林檎ちゃんへ応援ポチリお願いします。
↓ ↓


▲
by aiossa
| 2008-03-25 11:30
| 林檎
なんか最近外から「ホケキョッ」って鳥の声が聞こえるんですけど、、、、もしかしてウグイス???
今日は我が家の林檎姫から皆様にクイズがあるようです。
コレな〜んだ♥
うふ♥ 恥ずかちいわ(≧∇≦)
あはは〜〜♪
あたちのプリケツアップでした〜♪ テヘっ(≧ω≦)
テヘっ(≧ω≦)じゃないよ林檎ちゃ〜ん!
みんな1枚目で分かってるよぉ〜〜 (;-_-) 簡単過ぎだよぉ〜〜。
恥ずかちいとか言っちゃってるし・・・
クイズになってないよぉ〜〜(-.-)y-~~~
なんかガニ股になってるよっ!!
でも
カワイイから許すっ(≧ω≦)b
オマケで、横プリケツも載せちゃえー!

足伸ばせばいいのにぃ〜〜〜
モグモグ はい? なにかモグ言いまちたか?
ルッコラ食べるのに忙ちいんですけど、なにか?
・
・
・
(;-_-) =3 フゥ
そんなマイペースな林檎ちゃんへ応援ポチリお願いします。
↓


今日は我が家の林檎姫から皆様にクイズがあるようです。

コレな〜んだ♥

うふ♥ 恥ずかちいわ(≧∇≦)

あはは〜〜♪

あたちのプリケツアップでした〜♪ テヘっ(≧ω≦)

テヘっ(≧ω≦)じゃないよ林檎ちゃ〜ん!
みんな1枚目で分かってるよぉ〜〜 (;-_-) 簡単過ぎだよぉ〜〜。
恥ずかちいとか言っちゃってるし・・・
クイズになってないよぉ〜〜(-.-)y-~~~
なんかガニ股になってるよっ!!
でも
カワイイから許すっ(≧ω≦)b
オマケで、横プリケツも載せちゃえー!

モグモグ はい? なにかモグ言いまちたか?

・
・
・
(;-_-) =3 フゥ
そんなマイペースな林檎ちゃんへ応援ポチリお願いします。
↓


▲
by aiossa
| 2008-03-21 15:20
| 林檎
すみませんm(_ _)m
更新さぼり過ぎでしたね・・・(・ω・;)
まあ・・・それはさておき・・・。
実はこの間の日曜日に林檎ちゃんの
初うさんぽ
が決行されました!!
私としては、まだ先でいいかな〜と思ってたんですが、あんまりにも気持ちの良いお天気だったからか、旦那さんが「行こう!」と言うので・・・.
急遽バタバタとうさんぽ準備開始!
お水持って、おやつ持って、リード持って、念のためサークルを数枚持って、林檎ちゃんにハーネス着けて
殆ど100均で買った物で作られた特性キャリーバッグに入れられ
いざ出発!!
場所は家から2、3分の私達のお散歩コースの一部に決定。
簡易サークルを設置して、その中にバッグごと林檎ちゃんを投入。
そしてそして、バッグのファスナーを開けると・・・・

「はっ!! こっここは・・・どこですかっ!!」ビクビク・・・。
かなりビビリ気味の様で、なかなかバッグから出ない・・・('〜`;)

「りんちゃん! 葉っぱいっぱいだよ〜♪ 気持ちいいから出ておいで〜♪ 頑張って〜! おいでおいで〜♪」

「ん〜〜〜こわいですぅ〜o(>_<)o」ブルブルブルブル(°д°;;)
優しくエスコートするも、出て来ない・・・。
初お外な上に苦手なハーネスのダブルパンチだもんな〜〜〜。
気を緩めてもらう為ハーネスを外してみると・・・.
「フンフンフンフン。 ではちょっとだけ・・・。」
ようやく恐る恐るですが、外にでました(^▽^)
この後は、体も全部バッグから出て、バッグ周辺を探検。
(スイマセン。林檎ちゃんから目が離せず写真は撮り忘れてます。)
でもすぐにバッグに帰還。
最初はこれ位でいいかと、この日のうさんぽは、コレで終了。
5分位かな・・・.
あまりのオドオドぶりに、なんだか可愛そうになってしまいました(^◇^;)
林檎ちゃんはうさんぽ向きではないのかな???
でも、ちょっとずつちょっとずつ慣らしていこうと思います。
「林檎ちゃん! 頑張ろうねっ!!
「勘弁して欲ちいなぁ〜(-o-;)」


↑
そんな林檎ちゃんへ応援ポチリお願いしますです。
更新さぼり過ぎでしたね・・・(・ω・;)
まあ・・・それはさておき・・・。
実はこの間の日曜日に林檎ちゃんの
初うさんぽ
が決行されました!!
私としては、まだ先でいいかな〜と思ってたんですが、あんまりにも気持ちの良いお天気だったからか、旦那さんが「行こう!」と言うので・・・.
急遽バタバタとうさんぽ準備開始!
お水持って、おやつ持って、リード持って、念のためサークルを数枚持って、林檎ちゃんにハーネス着けて

殆ど100均で買った物で作られた特性キャリーバッグに入れられ
いざ出発!!
場所は家から2、3分の私達のお散歩コースの一部に決定。
簡易サークルを設置して、その中にバッグごと林檎ちゃんを投入。
そしてそして、バッグのファスナーを開けると・・・・

かなりビビリ気味の様で、なかなかバッグから出ない・・・('〜`;)


優しくエスコートするも、出て来ない・・・。
初お外な上に苦手なハーネスのダブルパンチだもんな〜〜〜。
気を緩めてもらう為ハーネスを外してみると・・・.

ようやく恐る恐るですが、外にでました(^▽^)
この後は、体も全部バッグから出て、バッグ周辺を探検。
(スイマセン。林檎ちゃんから目が離せず写真は撮り忘れてます。)
でもすぐにバッグに帰還。
最初はこれ位でいいかと、この日のうさんぽは、コレで終了。
5分位かな・・・.
あまりのオドオドぶりに、なんだか可愛そうになってしまいました(^◇^;)
林檎ちゃんはうさんぽ向きではないのかな???
でも、ちょっとずつちょっとずつ慣らしていこうと思います。
「林檎ちゃん! 頑張ろうねっ!!



↑
そんな林檎ちゃんへ応援ポチリお願いしますです。
▲
by aiossa
| 2008-03-19 09:48
| 林檎
いつも私がキッチンに行くと。

ご飯作ってるんだよ〜(^^)

色んな食べ物があるよ〜。
りんちゃんのご飯もこっちにあるんだよ〜♪

あ〜。そこに毛布敷いてないもんね〜。

大丈夫よ。頑張ってみな。
ほら、林檎ちゃんおいで〜〜〜♪
・
・
・
やっぱり怖がって来ません。
リビング開放時には、フローリングの一部分に毛布を敷いて滑らない様にしているんですが、調度キッチン側の所のフローリングが剥き出しになっているんですね。
だから林檎ちゃん、そっから先に進めません。
たまに頑張って、恐る恐るキッチンに来ようとしますが、後ろ足が毛布から離れません('〜`;)
超腰が引けてるし。
全くビビりなんだから(^〜^)
でも、剥き出し部分にタオルなんかを敷いてあげると、何事も無かったようにキッチンの扉の所までは来るんですよ(^◇^;)
それでもキッチンへの一歩は踏み出せないみたいですけど。

自分で頑張ってみなさいね〜♪


↑
ランキングに参加しています。ひとポチリお願いしますです。

ご飯作ってるんだよ〜(^^)

色んな食べ物があるよ〜。
りんちゃんのご飯もこっちにあるんだよ〜♪

あ〜。そこに毛布敷いてないもんね〜。

大丈夫よ。頑張ってみな。
ほら、林檎ちゃんおいで〜〜〜♪
・
・
・
やっぱり怖がって来ません。
リビング開放時には、フローリングの一部分に毛布を敷いて滑らない様にしているんですが、調度キッチン側の所のフローリングが剥き出しになっているんですね。
だから林檎ちゃん、そっから先に進めません。
たまに頑張って、恐る恐るキッチンに来ようとしますが、後ろ足が毛布から離れません('〜`;)
超腰が引けてるし。
全くビビりなんだから(^〜^)
でも、剥き出し部分にタオルなんかを敷いてあげると、何事も無かったようにキッチンの扉の所までは来るんですよ(^◇^;)
それでもキッチンへの一歩は踏み出せないみたいですけど。

自分で頑張ってみなさいね〜♪


↑
ランキングに参加しています。ひとポチリお願いしますです。
▲
by aiossa
| 2008-03-13 21:06
| 林檎
昨日は、雲がなくて温かくて気持ちのよい日曜日でしたね♪
なので旦那さんと近所をお散歩しました♪
ホントは林檎ちゃんも一緒に連れて行きたかったんですが、ハーネス練習がまだまだなので辛抱です。
さて、日曜日の林檎ちゃんはというと。。。
旦那さんがいるのが嬉しいようで、はしゃぎまくってました(^^)
その後・・・
こんな所でグッタリ(^◇^;)
旦那さんが座布団に座ってパソコンをいじってたら、座布団の後ろの方がちょっと浮いてたんです。
そしたらその隙間にうま〜く入り込んでました。

こんな顔で
なにもそんな潰されるかもしれないような所に寝なくても・・・.
そしてそして、
とうとう1回目に栽培開始した人参の葉っぱを林檎ちゃんに贈呈しました。
プチップチッなんてかわいいもんじゃなく、ブッチンブッチンいわせてむさぼり食ってました。
数秒で・・・
この状態・・・。 さよなら葉っぱさん・・・(ToT)/~~


↑
食いしん坊な林檎ちゃんにひとポチリお願いしますです。
なので旦那さんと近所をお散歩しました♪

さて、日曜日の林檎ちゃんはというと。。。
旦那さんがいるのが嬉しいようで、はしゃぎまくってました(^^)
その後・・・

旦那さんが座布団に座ってパソコンをいじってたら、座布団の後ろの方がちょっと浮いてたんです。
そしたらその隙間にうま〜く入り込んでました。

なにもそんな潰されるかもしれないような所に寝なくても・・・.
そしてそして、
とうとう1回目に栽培開始した人参の葉っぱを林檎ちゃんに贈呈しました。

数秒で・・・



↑
食いしん坊な林檎ちゃんにひとポチリお願いしますです。
▲
by aiossa
| 2008-03-10 19:57
| 林檎
みなさん、こんにちわ(^O^)/
今朝の林檎ちゃんの●がとってもいい大きさだったので
ごきげんなOSSAです!
今日は近所にあるエコロジーショップenergy
さんへ行って、お野菜をいくつか買ってきました(^▽^)
(↑こちらのお店はオーガニック食材などを取り扱っています。)
今回は小松菜も買ったので、林檎ちゃんにちょっとお裾分け。
林檎ちゃん。葉ものを食べるのは実はコレが初体験!
初めてにも関わらず、モッシャモッシャ美味しそうに食べてました(^^)
人参も買ったので、こちらもちょっとお裾分けしたいと思います。
そういえば! この間載せた人参の葉っぱがこの位大きくなりました!

どこまで伸びるんですか?
もう林檎ちゃんにあげてもいいんでしょうか?
あげ時が分からないんですが、ちょっと林檎ちゃんの前に差し出すと・・

モシャモシャ。プチッ。モシャモシャ・・・
物凄い食いつき良かったです!
なんだかちょっと葉っぱが可愛そうになったので、すぐ取り上げました(林檎ちゃんにあげる為に栽培始めたのに・・・.)(^◇^;)
この葉っぱとは別にもう1個栽培を初めてみました。

こちらも順調のようです。
今日買った人参のへたも栽培するつもりなので、物凄い数になりそうです。
なんだか成長していってくれるのが嬉しくて、はまってしまいました。
皆様! 先日は、林檎ちゃんの事を心配して下さり、ありがとうございましたm(_ _)m お陰様で食欲もほぼ戻ってきていて、元気にしています!


↑
食いしん坊な林檎ちゃんにひとポチリお願いしますです。
今朝の林檎ちゃんの●がとってもいい大きさだったので
ごきげんなOSSAです!
今日は近所にあるエコロジーショップenergy
さんへ行って、お野菜をいくつか買ってきました(^▽^)
(↑こちらのお店はオーガニック食材などを取り扱っています。)
今回は小松菜も買ったので、林檎ちゃんにちょっとお裾分け。

林檎ちゃん。葉ものを食べるのは実はコレが初体験!
初めてにも関わらず、モッシャモッシャ美味しそうに食べてました(^^)
人参も買ったので、こちらもちょっとお裾分けしたいと思います。
そういえば! この間載せた人参の葉っぱがこの位大きくなりました!

もう林檎ちゃんにあげてもいいんでしょうか?
あげ時が分からないんですが、ちょっと林檎ちゃんの前に差し出すと・・

物凄い食いつき良かったです!
なんだかちょっと葉っぱが可愛そうになったので、すぐ取り上げました(林檎ちゃんにあげる為に栽培始めたのに・・・.)(^◇^;)
この葉っぱとは別にもう1個栽培を初めてみました。

今日買った人参のへたも栽培するつもりなので、物凄い数になりそうです。
なんだか成長していってくれるのが嬉しくて、はまってしまいました。
皆様! 先日は、林檎ちゃんの事を心配して下さり、ありがとうございましたm(_ _)m お陰様で食欲もほぼ戻ってきていて、元気にしています!


↑
食いしん坊な林檎ちゃんにひとポチリお願いしますです。
▲
by aiossa
| 2008-03-05 13:17
| 林檎
誰に掛けられたでもなく、自分で頭にミニ毛布を乗せてお休み中の林檎ちゃん。
こんなに愛らしい林檎ちゃんですが
ここ数日ちょっと大変でした(T_T)
最近毎日朝と夜はリビングに出ている林檎ちゃん。
ソファの足下にシッコをしてしまう回数が増えた為、金曜日は朝からリビング禁止にしてました。
そしたら、ずーっと「出して出して!」とサークルをガタンガタン。
ジーッと私を見つめ続ける・・・.
サークルを飛び越えようとする。
もうずーっと落ち着かない感じ。。。
でも、出さないでいました。
そしたら、それが物凄くストレスだったらしく、ペレット食べなくなってしまって。。。
その日の朝は殆どペレット減ってませんでした (°д°;;)
仕方がないので、夜ちょっとだけリビングに出してあげましたが、夜のペレットも殆ど食べず。。。
翌日土曜日の朝の●の小さい事小さい事。
体重も減ってるし。
「ちょっとヤバイなぁ」と思いましたが、
牧草や乾燥野菜や生人参。バナナ、リンゴ。
サンファームのクローバーやオオバコやグリーンオーツ。
えん麦などペレット以外のものはバクバク食べているので
しばらく様子をみることに。
以前林檎ちゃんはサークル越えをして足を打撲しているので
サークルを超えようとジャンプされるとヒヤヒヤもんです。
超えられないようにサークルを高めにしましたが、それでもジャンプして出ようとするので

屋根を付けました。
これでちょっとジャンプは諦めた模様。
リビング全面禁止は林檎ちゃんにはとっても辛い事のようなので

シッコをされて困る所にはペットシーツを敷いて対応する事に。
でも、ピンポイントでシーツにしてくれる訳ではないので、シッコポイントのソファ下に来た時には目を光らせ、すかさずシーツ上に林檎ちゃんを誘導。
今朝はちゃんとシーツ上にシッコしてくれました (*^_^*)
昨夜のペレットもほぼ完食で、●も普通サイズに戻ってきました。
良かった〜(ToT)
この土日はほんと林檎ちゃんに振り回されっぱなしでした。
りんちゃん、頼むからご飯はちゃんと食べてね〜(ToT)

(うさんぽに向けハーネス練習中の図)


↑
我が儘な林檎ちゃんですがひとポチリお願いしますです。

こんなに愛らしい林檎ちゃんですが
ここ数日ちょっと大変でした(T_T)
最近毎日朝と夜はリビングに出ている林檎ちゃん。
ソファの足下にシッコをしてしまう回数が増えた為、金曜日は朝からリビング禁止にしてました。
そしたら、ずーっと「出して出して!」とサークルをガタンガタン。
ジーッと私を見つめ続ける・・・.
サークルを飛び越えようとする。
もうずーっと落ち着かない感じ。。。
でも、出さないでいました。
そしたら、それが物凄くストレスだったらしく、ペレット食べなくなってしまって。。。
その日の朝は殆どペレット減ってませんでした (°д°;;)
仕方がないので、夜ちょっとだけリビングに出してあげましたが、夜のペレットも殆ど食べず。。。
翌日土曜日の朝の●の小さい事小さい事。
体重も減ってるし。
「ちょっとヤバイなぁ」と思いましたが、
牧草や乾燥野菜や生人参。バナナ、リンゴ。
サンファームのクローバーやオオバコやグリーンオーツ。
えん麦などペレット以外のものはバクバク食べているので
しばらく様子をみることに。
以前林檎ちゃんはサークル越えをして足を打撲しているので
サークルを超えようとジャンプされるとヒヤヒヤもんです。
超えられないようにサークルを高めにしましたが、それでもジャンプして出ようとするので

これでちょっとジャンプは諦めた模様。
リビング全面禁止は林檎ちゃんにはとっても辛い事のようなので

でも、ピンポイントでシーツにしてくれる訳ではないので、シッコポイントのソファ下に来た時には目を光らせ、すかさずシーツ上に林檎ちゃんを誘導。
今朝はちゃんとシーツ上にシッコしてくれました (*^_^*)
昨夜のペレットもほぼ完食で、●も普通サイズに戻ってきました。
良かった〜(ToT)
この土日はほんと林檎ちゃんに振り回されっぱなしでした。
りんちゃん、頼むからご飯はちゃんと食べてね〜(ToT)



↑
我が儘な林檎ちゃんですがひとポチリお願いしますです。
▲
by aiossa
| 2008-03-03 11:26
| 林檎
1